クアトロえびチーズが人気!ハルカスで買える理由

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

クアトロえびチーズが人気!ハルカスで買える理由

毎日バタバタしていても、「たまにはちょっといいおやつが食べたいな」って思うこと、ありませんか?そんなときにぴったりなのが、クアトロえびチーズ。

サクッとしたえびせんに、とろっと濃厚なチーズをサンドした、ちょっと贅沢なおやつです。見た目もかわいくて、ママ友への手土産や、自分へのごほうびにもぴったり。

とくに注目したいのが、大阪のあべのハルカスで買える限定バージョン。ハルカスだけのパッケージや詰め合わせがあります。

この記事では、そんなクアトロえびチーズの魅力や、ハルカスで買う理由をわかりやすくご紹介していきます。

クアトロえびチーズとは?見た目も味も上品な海老スナック

クアトロえびチーズは、愛媛県のえびせんべい専門店「志満秀(しまひで)」が販売する人気商品です。サクサクとした海老せんべいの間に、こだわりのチーズを挟んだ洋風の和菓子とも言えるスナックで、女性を中心に多くのリピーターを集めています。

最大の特徴は、4種類のチーズを使用している点です。チェダー、カマンベール、ゴルゴンゾーラ、モッツァレラのバランスが絶妙で、えびせんの風味とチーズのコクが口の中で調和します。高級感のあるパッケージデザインも贈り物にぴったりで、百貨店や空港などのギフトコーナーでも取り扱われています。

また、人工保存料や合成着色料を使っていない点も安心できるポイント。味覚だけでなく、健康面にも配慮した商品です。コンパクトな個包装なので、お茶うけや来客用にも活用できます。

あべのハルカスで買える特別感と限定性が魅力

クアトロえびチーズは通販や他の百貨店でも購入できますが、あべのハルカス近鉄本店では限定パッケージや季節限定セットが販売されることがあります。

春や秋のイベント時期には、ギフト向けに特別仕様の商品が登場することもあり、「ここでしか買えない」という特別感があります。

また、売り場が地下1階の食品フロアにあり、スイーツや手土産コーナーが充実しているのも魅力です。他の商品と一緒に選びやすく、急なおもたせや帰省時のおみやげにも便利です。

天王寺駅と直結しているため、小さなお子さん連れでも移動しやすく、雨の日でも安心。子育て中でもアクセスしやすい立地で、限定商品が手に入るのは大きなメリットです。

女性客に人気の理由は「映える見た目」と「食べやすさ」

クワトロえびチーズが30代の女性やママたちに人気なのは、見た目のかわいさと手軽さがちょうどいいバランスだからです。

カラフルなチーズが透けるえびせんは、手に取るだけで気分が上がるデザイン。写真映えもするので、ママ友とのお茶会や差し入れにも喜ばれます。

さらに、個包装で食べやすく、サッとつまめるのも魅力。家事の合間や、子どもがお昼寝しているあいだのリラックスタイムにぴったりです。ひとつずつが小ぶりなので、小さな子と一緒に分け合って楽しめるのも嬉しいポイント。

「見た目にときめいて、手軽に食べられる」そんな気持ちに寄り添ってくれるおやつです。

クワトロえびチーズを購入する際のポイントと注意点

クワトロえびチーズを選ぶときは、見た目だけでなく内容や用途に合わせて選ぶことが大切です。特に贈り物用や自宅用でパッケージや個数が変わるので、以下のポイントを参考にしてみてください。

購入時にチェックしておきたいポイント

内容量と個包装の数を確認(家族用とギフト用で最適なサイズが違います)

賞味期限は約60日が目安。まとめ買いの際は注意

保冷が必要な場合もあるので、持ち歩く時間に気をつける

夏場は直射日光と高温に注意して保存する

人気商品のため、週末や連休は売り切れることもあり

ギフトにする場合は、ハルカス限定のラッピングやセットもあるので、ママ友への手土産はもちろん、自分へのちょっとしたごほうびにもぴったりです。

クアトロえびチーズをハルカス以外の購入方法

クワトロえびチーズは、あべのハルカス以外でも手に入れる方法があります。近くに店舗がない方や、小さな子どもがいて外出が難しいママにとっては、オンラインでの購入がとても便利です。

まずおすすめなのが、公式オンラインショップ。商品の種類が豊富で、期間限定セットやギフト対応の商品もそろっているため、自宅にいながらじっくり選べます。のしやラッピングにも対応しているので、贈り物にも安心です。

そのほか、全国の一部百貨店(高島屋・阪急うめだ本店など)やポップアップイベントで販売されることもあります。タイミングによっては、催事限定の味やセットが登場することもあるため、見逃せません。

ただし、百貨店での取り扱いは時期や場所によって異なるため、事前に公式サイトで情報を確認するのがおすすめです。

外出先で見つけたときは、少し多めに買っておくのも◎。人気商品のため、売り切れることもあります。

\公式サイトでみる/

実際に食べた人の口コミと評判

他店と比べたハルカスのメリットとは?

クワトロえびチーズは、阪急うめだ本店や高島屋大阪店などの有名百貨店でも取り扱いがありますが、あべのハルカスには他にはない利便性や特別感があります。とくに、日常生活に寄り添った使いやすさが魅力です。

あべのハルカスならではのメリット

駅直結でアクセスが抜群。阪急うめだ本店は人が多く移動も大変ですが、ハルカスは比較的スムーズ

地下1階の食品フロアで、食材や日用品と一緒にお買い物が済む

限定パッケージやセットが手に入る可能性が高い。うめだや高島屋では取り扱いがないことも

ベビールームや休憩スペースが充実していて、小さな子ども連れでも安心

店内が広すぎず、短時間でもサッと買い物できるのが忙しいママに嬉しい

うめだ本店は品ぞろえが豊富な分、人混みや移動の負担も大きくなりがち。一方、ハルカスは日常の中で立ち寄れる気軽さと、ちょっとした特別感が共存しているのが大きな魅力です。

ハルカスでの買い方と店舗情報

クワトロえびチーズは、あべのハルカス近鉄本店のタワー館の地下1階に店舗があります。他にもさまざまな食品売り場があるため、夕食の買い物や子どものおやつを探すついでにも立ち寄りやすいのが魅力です。

売り場では、定番商品から季節限定のセットまで幅広いラインナップが並んでおり、実際に手に取って選べるのが嬉しいポイント。混雑時は並ぶこともありますが、スタッフが丁寧に対応してくれるので安心です。

また、ラッピングやギフト用の相談も可能なので、手土産やちょっとした贈り物を選ぶときにも便利です。自分用とプレゼント用、両方を購入する人も多く見かけます。

店舗情報
場所:あべのハルカス近鉄本店 タワー館地下1階
営業時間:10:00〜20:30(変更の可能性あり)
アクセス:近鉄「大阪阿部野橋駅」、JR・地下鉄「天王寺駅」直結

ベビーカーでもスムーズに移動できる館内なので、子連れでも安心してゆっくり商品を選べます。

→詳しくは【あべのハルカス】の公式サイト

クワトロえびチーズをハルカスで買える理由まとめ

クワトロえびチーズがあべのハルカスで購入できるのは、百貨店の上質なセレクトにふさわしいお菓子だからです。色とりどりの見た目と、パリッと軽い食感、濃厚なチーズの風味が、女性やママたちに大人気。見た目も華やかなので、ちょっとした手土産にもぴったりです。

ハルカスの和洋菓子売場では、定番商品に加え、季節やイベント限定のセットが販売されることも。実際に手に取って選べるのは、店舗ならではの魅力です。駅直結でアクセスも良く、子連れでも安心してショッピングを楽しめます。

ただし、週末や連休は売り切れることもあるため、確実に手に入れたい方は、公式オンラインショップの利用もおすすめです。ラインナップも豊富で、ギフト包装の対応もあり、自宅にいながらじっくり選べます。

ハルカスでの特別な買い物を楽しみたい方にも、時間がないけど確実に買いたいママにも、ぴったりの選択肢がそろっています。

\公式サイトでみる/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA