当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ドイツで生まれたブランド【moji】ハイチェアYIPPY。ハイチェアの購入を検討している方は口コミなどが気になると思います。
今回は、ハイチェアの実際の口コミや特徴、購入できる場所などを解説していきます。これからハイチェアを使うご家族や、プレゼントなどを探している方はこの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
【moji】ハイチェアの口コミ

それでは、実際の口コミを紹介します。良い口コミと悪い口コミを解説していきますので比べてみてください。
良い口コミ
ずっと迷ってたハイチェアはmojiのYIPPY COZYに決定👏🏻サイズ感も色味もかわいい! pic.twitter.com/yvp9krfffl
— 𝐠𝐚𝐩𝐚𝐨 (@kopao03) July 24, 2022
ハイチェアは見た目でmojiのyippy一択だったんだけど、掃除の際にめちゃくちゃコンパクトになるのもすごく良かった。段差の感覚がストッケより広いけど、取り外しが楽なのも良い。 pic.twitter.com/qwyjIZr5ZB
— みかん (@paperstarmai) January 27, 2024
ハイチェア購入!百合子にストッケ頼もうかと思ってたけど、狭い我が家にあの大きさはちょっと…と悩みまくり、、。最終的にmojiのイッピーにした!腰座りから使えるベビー用ガードは後日届く😚✨ 折りたためるし机の高さともめっちゃ合う✨何よりかわいい!めっちゃ満足🥰 pic.twitter.com/5x42xzhtPd
— あるみ☺︎🦖{R5.5.5) (@kiiimuuuraaa) September 24, 2023
悪い口コミ

SNSや通販サイトの口コミなどを調べましたが、悪い口コミは見つかりませんでした。通販サイトでも星4以上なので、かなり期待ができる商品です。
mojiのハイチェアの特徴
ここではハイチェアの特徴を3つご紹介します。
機能性
このハイチェアは工具を使わずに高さの調節ができるので、必要があればすぐに調節が可能です。
折りたたみもできるので使わない時や床掃除をしたい時などは端に寄せておくことができるのも特徴の1つです。
デザイン性
ラバーウッドなどの天然木を使用しているので暖かい風合いです。ハイチェアのデザインもシンプルなので自宅のインテリアにもしっかりと馴染みます。
カラーバリエーションも豊富で、単色だけではなくバイカラーのデザインも取り扱っているので好みで選ぶことができます。
安全性
厳しいヨーロッパの安全基準を満たしているので、お子さんも親御さんも安心して使うことができます。
ほぼ完成品の状態で届くので、組み立てが苦手な方でもすぐに使うことができ、軽量でできているので、持ち上げるときも安全です。
【moji】ハイチェアはどこで買える?
【moji】ハイチェアは下記の場所で購入できます。
- 公式ストア
- 通販サイト
- 実店舗
詳しく解説していくので、自分に合った購入先を見つけてください。
公式ストア
公式ストアでは4つのデザインで販売されているので、ご自宅のインテリアに合うハイチェアを探すことができます。
ハイチェアに使用できるアクセサリーも購入できるので、必要に応じて組み合わせて購入ができます。
通販サイト
通販サイトでは楽天などで購入ができます。スターターセットで販売しているので、何を揃えれば良いか分からない方にはおすすめです。
また通販サイトで購入すると、独自のポイントなどが貯まるので普段使っている通販サイトがあれば、こちらで購入するのも良いでしょう。
実店舗
【moji】ハイチェアはさまざまな店舗でも取り扱いを行っています。取り扱い店舗はマップ情報のリンクを貼りますので、自宅の近くに店舗があれば実物をみて購入ができます。
【moji】ハイチェアの口コミまとめ
ここまで【moji】ハイチェアの口コミなどを紹介してきました。組み合わせによっては赤ちゃんの頃から大人まで使えるハイチェアです。
口コミでも載っていたようにメリットが多い商品なのでこれから使うご家庭だけではなく、お祝いにも最適なアイテムです。この機会に【moji】ハイチェアを購入してみてはいかがでしょうか。